廣 教 寺
           寺務のご案内


                        ※各寺務につきましては、事前に寺までお問い合わせ下さい

                                      よくあるご質問Q&A

                                06-6858-0174 または       

●尋常

      ①月忌・祥月読経 ※毎月の月参り(ご命日・お逮夜)、年に一度のご命日のお参り
     
      ②年忌法要 ※一周忌・三回忌・七回忌・十三回忌・十七回忌・二十三回忌・二十七回忌・三十三回忌・・・
     
      ③永代供養 
     
      ④一座経 ※ご希望によりお勤め
     
      ⑤その他お勤め

      ※文化教室など、各種、会場(教室)の提供も可能です。マイク設備、グランドピアノ有リ
      ※各種ご法要後のお斎(お食事/仕出し料理)もおとり戴くお部屋もご用意できます。MAX50名様位まで
      ●詳しい内容は、事前に寺までお問い合わせ下さい

●儀式

      ①初参式 ※出生後、はじめてお寺にお参りし、その喜びを仏様にご報告します

      ②結婚式 ※教会や神式での結婚式が一般的ですが、本来、真宗のご門徒は仏前で行います

      
      ③通夜・葬儀式・・・・ご葬儀後の仏事の一般的な流れについては ここをクリックご葬儀後の流れ
        ※最近、大阪では浄土真宗の宗派名を使い、○○寺と名乗る新興宗教が活動の場を広げています
         ご注意下さい
こうした集団と提携する悪徳葬儀社も多々ありますので、 ご心配な方は、寺までご相談下さい
         
         
※当寺を式場として利用することも可能ですが、安心できる葬儀社(葬儀場)のご紹介も致します。お気軽にお問い合わせ下さい

         
※当寺は墓地・納骨堂を併設しておりますので、ご葬儀後、当寺にて満中陰法要→ご納骨→お斎(お食事)と
           
諸式すべてを、他所への移動なく、一処にて執り行うことが可能です ・駐車場完備


      ④納骨式 ※当寺では墓地・納骨堂を併設しています。他の墓地での納骨式にも伺います

      ⑤入仏・遷座式 ※初めてお仏壇をお迎えになられたり、移動・撤去するときのお勤めです
                  ※お仏壇の移動・撤去でお困りの方は、当寺までご連絡下さい 
                   当寺より、良心的な仏具店への依頼も可能です
                  ※各種、お軸・過去帳・お位牌・ご遺影等のお炊き上げ(処分)についてもご相談下さい


      ⑥その他(定礎・起工・上棟・竣工式等)

●お取次

      ①法名・院号下附(本願寺取次)

      ②在家免物類下附(本願寺取次)

      ③大谷本廟(西大谷)ご納骨取次